石神井公園再生フォーラム (SSF)

ページ見出しタブ

  • ホーム
  • SSFについて
  • 広報紙 ALWAYS
  • イベント
  • トピックス
  • 会員登録
  • お問い合わせ

2011年6月11日土曜日

カミツキガメが再び出没。ご注意を!!

6月10日、三宝寺池に再び、カミツキガメ現れたそうです。 詳しくは、此方から。
http://shakujii-koen-iinkai.blogspot.com/2011/06/blog-post.html
投稿者 SSF Post 時刻: 21:43
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル:  カミツキガメ, ニュース速報, 三宝寺池
次の投稿 前の投稿 ホーム

現在のページ

  • ホーム

SSF設立の目的

「地域の自然財産である石神井公園の荒廃が目立ってきている。これを市民が力を合わせ、市民の手で、公園を再生・保全してしていこう」ーーということです。もちろん公園管理者と連絡を十分取り合い、サポーターとして努めていこうという趣旨です。 そのために、①市民が安心して利用出来る公園づくりに協力する、②三宝寺池・石神井池の汚濁した水質浄化、の2つを目的としています。 まず自分たちで汗をかこうーー。評論家になるな! ですから、SSFのモットーは「自分たちに出来ることを具体的に行なう、継続してやる!」

ブログ アーカイブ

  • ►  2015 (3)
    • ►  12月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2014 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2013 (7)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  6月 (1)
  • ►  2012 (6)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2011 (16)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ▼  6月 (4)
      • カミツキガメが再び出没。ご注意を!!
      • 記念庭園の池の浚渫(しゅんせつ)工事進捗状況
      • 石神井公園再生フォーラム(SSF)平成23年度定期総会
      • 平成23年度活動方針
    • ►  5月 (1)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2010 (3)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)

掲載項目

  •  カミツキガメ (1)
  • ALWAYS No. 09 (1)
  • SSF活動記録 (4)
  • SSF活動方針 (2)
  • SSF広報紙 (3)
  • アオコ、 (1)
  • かいぼり、井の頭公園かいぼり講習会 (1)
  • シンポジウム (1)
  • テレビ放映 (1)
  • ニュース速報 (1)
  • ボート池 (2)
  • 雨水浸透 (3)
  • 外来種問題 (1)
  • 記念庭苑 (8)
  • 公園改修工事 (5)
  • 更新 (4)
  • 三宝寺池 (6)
  • 新着情報 (12)
  • 石神井川 (2)
  • 石神井池 (6)
  • 地下水 (3)
  • 池の浚渫 (5)
  • 定期総会 (1)
  • 日銀グランド跡地 (1)

フォロワー

© 2010 SSF All rights reserved. Powered by Blogger.